読売新聞オンライン記事「パティシエの熊本地震支援…続けるために私たちができることは?」公開(6/10)

間もなく、2016年4月の発生から約2ヶ月となる熊本地震。 読売新聞オンラインで、復興支援に関するパティシエ達の思いや行動を紹介した執筆記事が掲載されました。 「パティシエの熊本地震支援…続けるために私たちができることは?」 チャリティー商品を作り販売するパティスリーや、そのための原材料を提供してく . . .
>>この記事の続きを読むスイーツの話題中心に、雑誌、TV、ラジオなど、平岩のメディア登場情報をお知らせします。
間もなく、2016年4月の発生から約2ヶ月となる熊本地震。 読売新聞オンラインで、復興支援に関するパティシエ達の思いや行動を紹介した執筆記事が掲載されました。 「パティシエの熊本地震支援…続けるために私たちができることは?」 チャリティー商品を作り販売するパティスリーや、そのための原材料を提供してく . . .
>>この記事の続きを読む5月5日(木)にJFN(ジャパンFMネットワーク)のラジオ番組『Day by Day』に電話生出演し、最新のお取り寄せスイーツのご紹介をさせていただきました。 番組で紹介したのは、以下の3店のお菓子です。 ●「五穀屋」(浜松市)の「発酵さしすせそ羊羹 五季(いつき)」 4月27日に、東京初出店で銀座 . . .
>>この記事の続きを読む4月30日の『SmaSTATION!!』は「ゴールデンウィークに食べたい!「老舗」和菓子vs「黒船」洋菓子 デパ地下スイーツベストセレクション」特集。 監修を担当させていただき、各商品のコメントもいたしました。 紹介されたのは、以下の10品です。 <「老舗」和菓子> ●鈴懸(すずかけ)(伊勢丹新宿店 . . .
>>この記事の続きを読む2016年4月16日(土)、日経新聞・土曜版『NIKKEIプラス1』の「何でもランキング」は「シュークリーム」を特集。選者の一人としてコメントさせていただきました。 全国紙ということで、複数の都道府県で購入できる品をリストアップ。専門家達が選んだ総合ランキングは以下のとおりです。 1 パティスリー・ . . .
>>この記事の続きを読む2016年3月12日、ラジオTOKYO-FM『ピートのふしぎなガレージ』は苺を特集。 苺栽培経験のある歌手の鈴木亜美さん、栃木県にある全国唯一の苺専門の公的研究機関「いちご研究所」所長の石原良行氏と共にゲスト出演させていただきました。 番組ホームページでも詳しい内容が紹介されています。 第153話 . . .
>>この記事の続きを読む月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |