日経新聞・土曜版『日経プラスワン』の「何でもランキング」ぷるふわスイーツ(ババロア&ムース)編の選者を担当(5/19)

2018年5月19日(土)、日経新聞・土曜版『NIKKEIプラス1』の「何でもランキング」は「ぷるふわスイーツ」としてババロアとムースを特集。選者の一人としてコメントさせていただきました。 日本全国から、お取り寄せできるか、主要百貨店・商業施設で販売があるなど比較的買いやすい品をリストアップ。その中 . . .
>>この記事の続きを読むスイーツの話題中心に、雑誌、TV、ラジオなど、平岩のメディア登場情報をお知らせします。
2018年5月19日(土)、日経新聞・土曜版『NIKKEIプラス1』の「何でもランキング」は「ぷるふわスイーツ」としてババロアとムースを特集。選者の一人としてコメントさせていただきました。 日本全国から、お取り寄せできるか、主要百貨店・商業施設で販売があるなど比較的買いやすい品をリストアップ。その中 . . .
>>この記事の続きを読む2018年4月7日(土)、日経新聞・土曜版『NIKKEIプラス1』の「何でもランキング」は、お茶会に彩りを添える「果物タルト10選」を特集。選者の一人としてコメントさせていただきました。 日本全国よりリストアップした中から、専門家達が選んだ総合ランキングは以下のとおりです。 1 tarte4u(タル . . .
>>この記事の続きを読む2018年4月6日(金)放送のTBSラジオ『生島ヒロシのおはよう一直線』に電話出演させていただきました。この春限定のお勧めスイーツとして、以下の内容をご紹介しました。 ●(熊本)「欧風創作菓子 メゾン・ド・キタガワ」の「ピュイ・ド・ヴァニーユ」 九州のパティシエ達が、地元素材を使ったスイーツを発信す . . .
>>この記事の続きを読む2月7日(水)発売『PRESIDENT WOMAN』2018年3月号(VOL.35)は、「敏腕秘書の手土産リスト」特集を掲載。 社用に限らず、ややプライベート寄りの場面で活躍するお勧めの手土産菓子や、お茶、パーティーフードなどをご紹介しています。 いずれも、デパ地下など駅直結の商業施設で購入でき、急 . . .
>>この記事の続きを読む2018年2月1日(木)発売『婦人画報』3月号は「日本のケーキ」を大特集。 ショートケーキ、プリン、シュークリーム、モンブラン、チーズケーキといった、世界に誇る “ニッポンのスウィーツ”がずらりと勢揃い。 クッキーやパフェ、パンケーキと言ったジャンルまで含め、日本で昔から愛されてきたクラシックスウィ . . .
>>この記事の続きを読む月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |