『TOKYO1週間』「デパ地下グルメ鑑定団」の「生姜惣菜&スイーツ」特集でコメントしています。(2/16)
2/16(火)発売の『TOKYO1週間』「デパ地下グルメ鑑定団」の 「生姜惣菜&スイーツ」特集でコメントしています。 昨今、冷え性にもいいと女性の支持を受けてブームの生姜。 ちなみに私は、自他共に認める生姜好きです。 日本に昔からある「生姜糖」系のお茶請けもいいですね。 中でも、「桃林堂」の「五智果 . . .
>>この記事の続きを読むスイーツの話題中心に、雑誌、TV、ラジオなど、平岩のメディア登場情報をお知らせします。
2/16(火)発売の『TOKYO1週間』「デパ地下グルメ鑑定団」の 「生姜惣菜&スイーツ」特集でコメントしています。 昨今、冷え性にもいいと女性の支持を受けてブームの生姜。 ちなみに私は、自他共に認める生姜好きです。 日本に昔からある「生姜糖」系のお茶請けもいいですね。 中でも、「桃林堂」の「五智果 . . .
>>この記事の続きを読む2月10日(水)発売の『anan』1696号は、スイーツ大特集。 「あのスイーツ食べに行かない? 最新情報から定番まで 絶品スイーツ128軒」 バレンタイン直前特集で、今からでも間に合うバレンタインチョコレートのおすすめをご紹介しています。 銀座、東京、新宿、渋谷、池袋の5エリアに分けて、 デパ地下 . . .
>>この記事の続きを読むNTTの運営する「癒し」の情報を集めたサイト「ヒーリングiタウン」内での連載、 「喜ばれて自分もうれしい手土産スイーツ」コラムの第5回が更新されました。 第5回:「バレンタインに向けてプレゼント選びも楽しもう!」 ・今年のトレンドは「かわいい系」モチーフ ・友達や家族、職場の方々にあげたいチョコ . . .
>>この記事の続きを読む2月2日発売の『TOKYO1週間』で、2010年バレンタイン特集を監修しています。 日本初上陸、憧れブランド、キュートモチーフ、パティシエの逸品、おまけプレミア付き、モバイルOKのお出かけチョコなど、 カテゴリー別に、都内百貨店で今から購入できるバレンタインチョコレートのおすすめをずらりとご紹介。 . . .
>>この記事の続きを読む1月30日(土)、日経新聞・土曜版『日経PLUS1(プラスワン)』の「なんでもランキング」で、 「大切な人と食べたいチョコレートケーキ」がテーマとなります。 選者としてコメントさせていただきました。 10名の専門家が選んだ総合ランキングは以下のとおり。 1 ジャン=ポール・エヴァン「グアヤキル」 2 . . .
>>この記事の続きを読む月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |