「えひめスイーツコンテスト2013」和泉シェフ、鎧塚シェフが審査を担当、プロ・アマチュア・学生部門で作品応募受付中(~8/20)

今年、第5回を迎える、愛媛県産農産物を使った「えひめスイーツコンテスト」の作品を募集中です。 審査には、昨年同様、愛媛県ご出身の「アステリスク」和泉光一氏や、早くから愛媛の素材に注目し使用されていた「Toshi Yoroizuka トシ・ヨロイヅカ」鎧塚俊彦氏を迎えます。 私も、審査員を務めさせてい . . .
>>この記事の続きを読む今年、第5回を迎える、愛媛県産農産物を使った「えひめスイーツコンテスト」の作品を募集中です。 審査には、昨年同様、愛媛県ご出身の「アステリスク」和泉光一氏や、早くから愛媛の素材に注目し使用されていた「Toshi Yoroizuka トシ・ヨロイヅカ」鎧塚俊彦氏を迎えます。 私も、審査員を務めさせてい . . .
>>この記事の続きを読むデンマーク産の高品質なナチュラルクリームチーズのブランド「BUKO」では、今年で第6回を迎えるプロ向けの製菓コンクールを開催します。 詳しくは、公式ホームページの募集内容をご覧ください。 昨年のコンテストの様子を、ホームページの動画でご覧いただけます。 昨年は「BUKOと豆類のハーモニー」というテー . . .
>>この記事の続きを読む2013年7月14日、麻布十番にミラノの老舗ジェラート専門店「ジェラテリア マルゲラ」が、海外初出店オープンします。 お店は、ミラノの高級住宅地マルゲラに、ジェラート職人フランコ・プラヴェトーニ氏により、1979年5月に創業。 当時はまだ、テーブルに座って食べるのが主流でしたが、プラヴェトーニ氏の両 . . .
>>この記事の続きを読む日本経済新聞電子版で連載中の「今週の3つ星スイーツ」。 第93回は、日本の夏に涼感を添える、昔懐かしい「ご当地サイダー」がテーマです。 詳細はこちらでご覧いただけます。 お取り寄せ可能な店舗を厳選して食べ比べた結果、以下のお店が登場しています。 友桝(ともます)飲料「スワンサイダー」(佐賀県) 朝日 . . .
>>この記事の続きを読む皆でシェアして、色々な種類のスイーツを少しずつ味わえるのが好評の講座です。 今回は、夏に美味しいひんやり和菓子や、アイスクリーム・シャーベット系、秋には栗スイーツなどを予定しています。 読売・日本テレビ文化センター横浜にて申込受付中です。 (TEL:045-465-2010) 詳細はこちらをご覧のう . . .
>>この記事の続きを読む