日本経済新聞電子版「今週の3つ星スイーツ」74回目:中秋の名月菓子「月餅」編の選考&コメントをしています(9/20)
日本経済新聞電子版で連載中の「今週の3つ星スイーツ」。 第74回は、中秋の名月にいただく開運招福の中華菓子として知られる「月餅」を取り上げました。 2012年の中秋の名月は、9月30日です。 最近は、日本人にも食べやすくアレンジされた物や、洗練されたホテルメイドの月餅なども登場。 満月にちなんだ、こ . . .
>>この記事の続きを読む日本経済新聞電子版で連載中の「今週の3つ星スイーツ」。 第74回は、中秋の名月にいただく開運招福の中華菓子として知られる「月餅」を取り上げました。 2012年の中秋の名月は、9月30日です。 最近は、日本人にも食べやすくアレンジされた物や、洗練されたホテルメイドの月餅なども登場。 満月にちなんだ、こ . . .
>>この記事の続きを読む
皆でシェアして、色々なスイーツを少しずつ味わえるのが好評の講座、大宮センターでもスタートします。 秋ならではの王道の栗の和洋菓子に、秋冬に美味しい濃厚チーズケーキ、先取りクリスマスケーキというラインナップ。 読売・日本テレビ文化センター大宮にて申込受付中です。 (TEL:048-640-1110) . . .
>>この記事の続きを読む
<アステリスク和泉シェフ>×<エスプレッソのラバッツア>スイーツの会が開催されます。 会員以外の方にも、人数限定でお席をご用意いただけるそうで、先着順で受付中です。お急ぎください! 大人気のパティシエ和泉光一氏のスイーツの会。 皿盛りデザートのテクニックを披露いただきます。 前半はエスプレッソのミニ . . .
>>この記事の続きを読む
皆でシェアして、色々な種類のスイーツを少しずつ味わえるのが好評の講座です。 今回は、秋ならではの王道の栗の和洋菓子に、ご好評でリピートのテーマ「ロールケーキ」も、秋らしい物をセレクトします。 12月は一年の締めくくりということで、恒例のベストセレクション。2012年を振り返り、これはお薦め!というお . . .
>>この記事の続きを読む
2012年9月10日(月)朝9時、パンケーキが人気の「SUNDAY JAM」 harajuku(「サンデー ジャム」 原宿がオープンします。 「SUNDAY JAM」は、逗子で大人気の日曜限定営業のパンケーキ専門店です。 ここは、天然酵母を使ったパン屋さんの先駆けとして有名な逗子の「wakanapa . . .
>>この記事の続きを読む