2012年2月の投稿

根津美術館で特別展「虎屋のお雛様」を開催、雛まつり限定菓子も販売(2/25-4/8)

根津美術館では、和菓子の老舗「虎屋」で所蔵する雛人形と雛道具の優品約300点を、6年ぶりに一堂に公開しています。 「虎屋」の14代店主・黒川光景(くろかわみつかげ)が、明治30年(1897)に生まれた娘の初節句のために蒐集あるいは特注して調えた雛人形と雛道具です。 雛人形は、京都の名店、丸平大木人形 . . .

>>この記事の続きを読む
2012/2/29|スイーツニュース

読売・日本テレビ文化センターの情報誌『よみカル』春号で「食べてみたい定番スイーツ」連載:第4回ショートケーキ編を紹介(2/20)

読売・日本テレビ文化センター季刊フリーマガジン『よみカル』春号が、2月20日に発行となりました。 「食べてみたい定番スイーツ」のコラム連載ページ、第4回は「ショートケーキ編」。 読売・日本テレビ文化センターの各校舎で配布中です。 パティスリー・ラ・ノブティック「イチゴのショートケーキ」 パティスリー . . .

>>この記事の続きを読む
2012/2/26|メディア登場のお知らせ

『ウレぴあ』4月号「手みやげ3本勝負」でホワイトデーにもぴったりな「クッキー」のお薦めを紹介しています(2/25)

大人のためのエンターテインメント誌『ウレぴあ』4月号は2月25日発売。 連載コラム「手みやげ3本勝負」、第5回は、ホワイトデーのお返しにもお薦めの「クッキー」編。 手みやげとしてお薦めしたい「王道、新登場、個性派」の3品をご紹介しています。 今回、登場しているのは、以下のお店です。 詳しい商品のご紹 . . .

>>この記事の続きを読む
2012/2/25|メディア登場のお知らせ

日本経済新聞電子版「今週の3つ星スイーツ」61回目:クレームブリュレ編の選考&コメントをしています(2/23)

日本経済新聞電子版で連載中の「今週の3つ星スイーツ」。 第61回は、大人のご褒美スイーツ・濃厚さが魅力の「クレームブリュレ」を取り上げました。 首都圏の店舗から厳選して食べ比べた結果、以下のお店が登場しています。 ドゥーパティスリーカフェ「クレームブリュレ」 パティスリー レ・サンク・エピス「クレー . . .

>>この記事の続きを読む
2012/2/23|メディア登場のお知らせ

【ニューオープン】神戸に世界大会優勝・平井茂雄シェフの「L`AVENUE ラヴニュー」がオープン(2/20)

2012年2月20日(月)10時、神戸市内にパティスリー&ショコラトリー「L`AVENUE ラヴニュー」がオープンします。 オーナーシェフの平井茂雄氏は、東京・六本木のホテル「グランドハイアット東京」在籍時に、日本国内予選を勝ち抜き、フランスの「サロン・デュ・ショコラ」内で開催されるチョコレートの国 . . .

>>この記事の続きを読む
2012/2/18|スイーツニュース
PAGE TOP